カチュー湯!ならぬ即席デトックス「ハーブ湯!」
やっと沖縄も寒くなりました!
冬は寒い方が好きです。
本当はもっと寒くなってほしい。
去年のあの
みぞれが降った時みたいにグッと寒くなってほしい。
そして家族みんなで寒いね寒いねって言いながら
コタツでみかんを食べたい!(我が家にこたつはないですが。。。。)
とにかく身体で季節を感じたいんです(笑)
だからやっぱり冬は寒くないとね。
寒くなると畑での作業は大変ですが、
寒い時に食べるお昼ご飯がまた格別にうまいんです!
最近は畑で「ハーブ湯」にはまっています!
お風呂ではありませんよ〜
カチュー湯ってあるじゃないですか!
(かつお節、味噌を入れてお湯を注ぐだけの沖縄独自の即席お味噌汁)
それのハーブ版です!
お湯に顆粒の鶏がらを入れて、
その場(畑)でその日の気分で好きなハーブや島野菜を摘んで
入れるだけ。
それがこちらです。
見た目グリーンで、苦いとかあまり美味しいイメージがないかも知れませんが、
これが抜群に美味しいのです。
ハーブの香りがとても良くて、
体もすぐにポカポカ温まります。
この日はディル、島ネギ、イタパセ、ニラを入れて。
中でも私のお気に入りは「ディル」
これは毎回欠かさず入れてます。
香りが良くて大好きなハーブです。
母乳の出も良くしてくれるので、
授乳中の私にはぴったり!
で、いつも飲みながら思うのですが、
このハーブ湯、
二日酔いの時とかに良いかも。
または飲みすぎた時、これ1杯飲んで、寝ると
二日酔い予防にもなりそうです。
そこらへんはうちの旦那さんで実験してみようと思います(笑)
乞うご期待!
関連記事